牌姿、手牌に関する麻雀用語。刻子・順子・順子・槓子・面子・塔子・対子・4連形・中膨れ
牌姿(ぱいし)、手牌(てはい)どちらも同じような意味で、自分が持ってる牌の様子のことです。牌姿に関する用語をまとめました。 刻子(コーツ) 同じ牌が3枚ある状態 ...
麻雀が弱いとはこういうことだ!
■全期間 / 段位戦 4人打ち 2級 15pt R1422 対戦数: 11+16+17+19 = 63 1位率: .174 (11回) 2位率: .253 (1 ...
1翻20符は存在しない?
麻雀の点数計算上、喰いタンのみ(アタマと順子のみ)で両面待ちであがった場合。1翻20符のはずなのだが、ローカルルールによって1翻20符は1翻30符に切り上げられ ...
麻雀牌の作り方 – これは、もはや芸術!
麻雀の用具は骨牌を始祖としており、古くは牛骨、鯨骨のものが主流であった。骨牌の背は竹であった(これを竹牌と呼ぶ)※ウィキペディア
聴牌(テンパイ)とは?一向聴(イーシャンテン)とは?何シャンテンまである?
聴牌(テンパイ)とは、あと1枚で和了(アガる)状態のこと。 役がなくてアガれない状態でも「役なしテンパイ」「形式テンパイ」などと呼び、聴牌であることに変わりはな ...
リーチ棒はどうなる?千点棒の行方は?
リーチを宣言した時、場に供託する千点棒、いわゆるリーチ棒は一局終わるとどうなるのでしょうか?リーチをかけた人が上がった場合、リーチ棒はそのまま帰ってきます。自分 ...
四般東喰赤での戦術
マージャン始めました。初心者ですが天鳳位目指して日々精進。とりあえず天鳳で人気のあるルール四般東喰赤で始めようと思いますが、マージャンはルールによって戦術も変わ ...